今日も泳がせ釣りでヒラメ狙い。
ひたすら竿先を眺め続けます。
夕日が美しい。これも釣りの醍醐味だな。 pic.twitter.com/MZeDwUWGum
— タクちゃん (@takuchanblog) 2017年11月23日
眺め続けてると妄想族のぼくは
つい、いろんな「もしも」を考えてしまいます。
「もしも朝起きて菅田将暉になってたらどうしよう」
気持ち悪いですよねぇ~。
んで、いちばん燃えた「もしも」が
「もしもこれから釣りを始めるとして最初に買う釣具は?」です。
仮定する釣り初心者設定はこんな感じ。
- ルアーで魚が釣りたい。
- でもエサ釣りもちょっと気になる。
- お金はそんなにかけたくない。
- ゆくゆくは大物も狙っていきたいけど、とりあえずアジ・イカ・シーバスあたりに興味あり。
あー、なん買お!!ぞくぞくします!!
すみません、妄想に付き合ってください。
行ってきます!
まずは竿!
竿は、エギングロッドだなー!
だってエギングロッドさえあれば、いろんな魚種が狙えるもんな。
アジでしょ?サバでしょ?イカでしょ?シーバス、チヌ、ヒラメにイイダコ。キス、ブラックバス、サゴシ、サワラ、etc。
これから釣りをはじめるってことは、釣りにまだハマっていないわけですよ。
まだ釣りの楽しさに触れる前ってことです。
まずは釣りの楽しさに触れたい!
エギングロッドは、軽いしコンパクトで取り回しが超楽!
適正リールも2500番で小さいし。釣りの邪魔をしないわけです。
エギングロッドで釣りの楽しさを満喫したら、きっと大物狙いたくなるとおもうんです。
そのとき大物狙いのショアジギロッドとかを買えばいい。
エギングロッドに決まりだな。
ぼくはこのエギングロッド2年くらい使ってますが
NOトラブル(^^)
安いしおすすめです。
リール
前項でご紹介した竿をamazonで買ったら、関連商品でこのリールが出てきたんです。
レビューの評価も上々だったし、ついポチッたんですよ。
結果、「買ってよかった!」です。
特別おすすめするポイントもないですが、これといって不満もない。
コスパいいですしね~!!
壊れたら100パーリピするなあって考えたら、リールはこれに決まりだな。
ライン
ラインはPEの0.8号でOK。
8本編みとか高くて買えねえ、4本編みで十分です。
リーダーも、専用ショックリーダーは高い。
コスパに優れないから、ぼくはいつもナイロン5~600m巻きのこいつ使ってます。
アジやシーバス、イカやチヌなら
太さは2号~3号がおすすめ。
レビューでディスられてるけど
いまのところめちゃくちゃ快適です!!
ルアー
初心者が導入で買うならメタルジグが
圧倒的におすすめです!
理由は以下の通り
- 幅広くいろいろ魚種が狙える。
- 飛距離がハンパねえ。
- わりと安い。
- 表層からボトムまで探れる。
メタルジグで釣れない魚ってほとんどいないですからねぇ。
イカくらいじゃないですか?メタルジグで釣れなさそうな魚種。
そして飛ぶ!!
なんといっても飛ぶ!!
他人が探っていないポイントを探るには、飛距離って大事ですもんね
飛べば釣れる可能性アップなわけですから。
安定は、メジャークラフトさんのジグパラ。
まとめ
何を買おうか妄想するのってテンション上がりますよね!
今回は、僕なりの「もしもこれから釣りを始めるとして最初に買う釣具は?」をお届けしてみました。
皆さんも色々妄想ふくらませて、よりよい釣りライフを送られてください~!!
最後まで読んでいただきありがとうございます。それではまたー!
コメントを残す